手ぬぐいのススメ

猫八十態くらい

伊東屋限定てぬぐい月暦のたしか2月。 猫です。 私は猫も好きなんですが、と言うか飼ってるんですが、 冬→炬燵←猫 的な前提がやはりあるので、 この、猫のいろんな格好のシルエットの手ぬぐいが なぜ2月なのか、特に疑いません。 一番左上のシルエットは、猫を見慣れてないと どういう格好なのか分からないかもしれませんね。 丸くなって手(前足)を枕にして寝ているところですよね。

夏休みの観察と言えば…

やっぱこれですね!朝顔。 中川政七商店のものです。 私はここのかわいい懐紙が好きで、 2年くらい前からちょこちょこ集めていたのですが、 品川のecuteに行ったらお店が入っていて、いろんな和小物が売ってました!興奮! 元々は麻織物の老舗だったのですねー。 手ぬぐいは他に注染では金魚と千鳥がありました。 捺染もあって、そっちの方が気合いが入っているようにも見えました。 実はお弁当袋も買ってしまった。

たなーだ!

手ぬぐいの前に… この本気になります。 噺家の手ぬぐい 五明樓 玉の輔 ————————————— 伊東屋でやっていた「江戸風流てぬぐい展」では、 「てぬぐい月暦」として、12ヶ月の行事や風物をテーマにした かまわぬさんの限定手ぬぐいがありまし…

なぜ、今ペンギンなのか

以前も書きましたが、ペンギンが好きです。 今年は南極地域観測50周年と言うことで、 ペンギン関係も切手を始めいろいろ盛り上がってまして嬉しい限りです。 と言う訳で、かどうかは知りませんが、 かまわぬさんのこの夏の新柄、ペンギンさんです★ これを買いに代官山まで行きました。 この子たちは皇帝ペンギンですねー。 ほっぺの黄色が再現できたらすごく素敵なんだけど、 型紙1枚じゃ無理ですねー。 (実は自分で…

見よこの技術!

創業135周年を迎えた梨園染戸田屋商店の新作の中で、 その存在を知った時から早く現物が見たくてたまらなかったのが、これです。 ちょっと!輪郭線が!!!!!!!!!!!! 注染を体験した私には、 どうやってこの細い線をぴったりと出すのかが 全く分かりません。 注染ですよ!注ぐのよ!! 糸目染という手法を使っているそうです。 カフェも欲しいな…。 捺染に見えますよね、輪郭線あると。 直営店のない戸田屋…