ああー、夏が終わりますねー。 ということは、9月1日までの手ぬぐい展(高円寺書林)も終わるという訳で…。 最後の一週間は、蔵出しセールですよー。 ちょっと難ありのB反がお安くあるってよー。 そんなわけで、今日は私が高円寺で買ってきた手ぬぐいを全部紹介しちゃいます。 つまり、9月1日までなら、売り切れてなければ高円寺書林で買えますよ! さあ、怒濤の更新ですよ! まずは、あひろ屋さんの「みつ豆」。 展…
Link
2013年8月10日(土)14:00〜
於 茶房高円寺書林
ゲスト:原田史子氏(プレイオンワーズ)
内藤早苗氏(東京和晒創造館/女子美術大学非常勤講師)
森野哲郎氏(JIKAN STYLEデザイナー)
司 会:住麻紀
作り手に寄るトークと手ぬぐい交換会を行いました。
「あまちゃん」における手ぬぐいの使われ方について
今日はちょっと趣向を変えて、朝ドラの話です。 4月から放映している連続テレビ小説「あまちゃん」、大好きです! このドラマでは、手ぬぐいが非常にたくさん映り、重要な役割を果たしています。 手ぬぐい好きとしては放っておけません! という訳で、だれがどんな場面で手ぬぐいを使っているか、まとめてみました。 第2週 4月8日(月)~4月13日(土)「おら、東京さ帰りたくねぇ」より まずは何と言っ…