手ぬぐいイベント

2015

夏のお知らせなど(手ぬぐい)

ぼおっとしていたらもう6月も終わりに近づき、いよいよ手ぬぐいシーズンの到来です。 ここ数年、手ぬぐいの種類や数だけでなく、それを取り巻くいろんな立場の皆さんの様々な活動が各地で行われるようになって、手ぬぐい界も楽しいですね! 今年は自分のイベントは控え目で、そんな色々な手ぬぐい縁の皆様のところにちょっとずつお邪魔していきます。 イベント以外にも新聞で連載を始めたり、取材を受けたりしましたので、まと…

image

【郷土菓子研究社】「和を包む:手ぬぐい旅プロジェクト」に協力します

世界を旅しながら各地の「郷土菓子」を紹介し、日本の「郷土菓子」を作って伝える活動をされている、郷土菓子研究社の林周作さん。 このたび、crazy textileの内藤早苗さんの働きかけにより、3月30日から始まるインドネシアから上海の自転車旅に14組の手ぬぐいクリエイター、手ぬぐいメーカーの手ぬぐいが同行することになりました。 現地の方への御礼に、和菓子を作り手ぬぐいで包んで差し上げることで、日本…

IMG_1323

手拭道のご報告&渋谷東急ハンズに手ぬぐいが売っている件

9月27日(土)に東京カルチャーカルチャーで開催された、 『手拭道(てぬぐいどう) ~注染手ぬぐいの恐るべき魅力~』の二部、「手ぬぐいクリエイターの手拭道 カリスマ手ぬぐい作家の手ぬぐい人生」にてアンカーを務めさせていただきました。 お越しいただいた方、ありがとうございました。 このイベントは、手拭実染塾などでお世話になっている東京和晒創造館の企画で開催されたもので、第一部では、江戸時代(!)〜昭…

カルカルチラシ2

お台場手ぬぐいトークのお知らせ

最近涼しくて、手ぬぐいの夏が終わりつつあることを肌で感じてさみしいです。 相変わらず首には巻いてますが…。 さて、来る9月27日(土)13時より、東京はお台場で手ぬぐいについて語るトークイベントが開催されます。 二部構成で、第一部は、手ぬぐいコレクターの豊田満夫さんを囲んでのヴィンテージ手ぬぐいについてのお話、 第二部は、手ぬぐいクリエーターのりんりんさん、とことわさん、zucuさんがゲストです。…

星華集 人魚姫

  8月31日で、2ヶ月続いたまま・めぞんさんでの「夏の手ぬぐい旅物語」も終了しました。 トークイベントのゲストの小倉充子さん、鴨川志野さん、にじゆら中尾社長、ヤマナカユキさん、お手伝いいただいたみなさま、イベントやお店に来てくださったみなさま、出展いただいたみなさま、まま・めぞんのにしやまさん、ありがとうございました! イベントの時の様子は、今度のtenu vol.5で書く予定です。 …