世界を旅しながら各地の「郷土菓子」を紹介し、日本の「郷土菓子」を作って伝える活動をされている、郷土菓子研究社の林周作さん。
このたび、crazy textileの内藤早苗さんの働きかけにより、3月30日から始まるインドネシアから上海の自転車旅に14組の手ぬぐいクリエイター、手ぬぐいメーカーの手ぬぐいが同行することになりました。
現地の方への御礼に、和菓子を作り手ぬぐいで包んで差し上げることで、日本の手ぬぐいや注染の文化を世界に届ける素敵なプロジェクトです。
詳しくはこちら
林さんの出国後は、SNSで旅の様子が随時アップされるとのこと。
ぜひご覧ください。
私も楽しみです◎
↓こちらは、イラストレーターの近藤祥子さんによる、現地で手ぬぐいと一緒にお渡しする手ぬぐいの説明書です。
かわいい!
和を包む:手ぬぐい旅プロジェクト
郷土菓子研究社Facebook
郷土菓子研究社Twitter
郷土菓子研究社instagram
*共通のハッシュタグを作りました!
ツイートやinstagramに投稿の際は、よろしくお願いいたします!
#kyoudogashi_tenugui
#郷土菓子研究社
#旅する手ぬぐい
#和を包む手ぬぐい旅プロジェクト
#和を包む手ぬぐい旅プロジェクト
