9月27日(土)に東京カルチャーカルチャーで開催された、 『手拭道(てぬぐいどう) ~注染手ぬぐいの恐るべき魅力~』の二部、「手ぬぐいクリエイターの手拭道 カリスマ手ぬぐい作家の手ぬぐい人生」にてアンカーを務めさせていただきました。 お越しいただいた方、ありがとうございました。 このイベントは、手拭実染塾などでお世話になっている東京和晒創造館の企画で開催されたもので、第一部では、江戸時代(!)〜昭…

お台場手ぬぐいトークのお知らせ
最近涼しくて、手ぬぐいの夏が終わりつつあることを肌で感じてさみしいです。 相変わらず首には巻いてますが…。 さて、来る9月27日(土)13時より、東京はお台場で手ぬぐいについて語るトークイベントが開催されます。 二部構成で、第一部は、手ぬぐいコレクターの豊田満夫さんを囲んでのヴィンテージ手ぬぐいについてのお話、 第二部は、手ぬぐいクリエーターのりんりんさん、とことわさん、zucuさんがゲストです。…
本格的にフリーランスになります
(写真は、この夏8個くらい食べた、ハーゲンダッツのショコラミントです。もう最高でした) 2012年3月に美術館を退職して以来、専業主婦の仮面を被って何となくいろいろやってきて、子供が1歳になって夫から「働け」と言われ緊急雇用枠でデザイナーの仕事を数ヶ月勤め、ついにこの9月1日に、開業届を出すことにしました。 若干何屋なのかぼんやりしていて、名刺に肩書きをなんて書こうかと思っていますが…